TOKYO豚骨BASE -MADE BY IPPUDO- へ、ランチに行きました!

image

こちらのお店は、本日 3/23(月)にオープン!
大船駅構内にある 「Dila 大船」 内にあるパスタ屋さんの後に、新しく開店しました

image

博多一風堂がプロデュースした ラーメン店のようです!
大船で、一風堂が食べられるとは・・・

ただ、こちらは駅構内なので、電車に乗らない時は入場券(140円)を購入する必要があります

image

12時半のお昼時だったので、少しだけ並びました。
店内は、2人席のテーブルもありましたが、 ほとんど カウンター席!

メニューは、ラーメン3種類。

image
 
■ 豚骨プレーン 680円
■ 豚骨醤油  730円
■ 味噌豚骨 780円

トッピングは・・・
香油・魚粉・のり・もやし・きくらげ・メンマ・ねぎ増し・煮玉子・明太子・辛肉味噌・タンメン野菜・肉増し
があります!

サイドメニューは、ごはん のみ! !
餃子などは、ありません。

店内に入り、食券を購入します。

画面中央の大きいボタンは、おススメトッピングが乗ったメニューなので、ご注意を!
勢いで、おススメ トッピングメニューを押してしまいました

その後、食券を取りに来たお姉さんに、トッピングなしのものに変更してもらいました
(忙しい中、返金してもらい、お手数かけました

image
 
食券を渡す時に、麺の固さを選べます。
やわ ・ ふつう ・ カタ の3種類となります!

今日は、お店の前でオープン記念のチラシをもらったので、煮玉子 or 替玉 が無料サービスとなりました
すべて 煮玉子でお願いしました


 image
豚骨プレーン

一風堂らしい、豚骨ラーメンです
美味しい・・・

image
豚骨醤油

カツオっぽい風味がします
これも また美味しい

image
味噌豚骨

こちらは、おススメ トッピングの辛肉味噌が入っています!
そのため、スープも ちょっとピリ辛味

ちょうど 3人でいったので、それぞれの味を 楽しめることができました

ラーメンにあまり詳しくないので、味の説明はあまりできませんが・・・
一風堂っぽい ラーメンは、豚骨プレーン かな!?

あとは、お好みで

駅構内の カウンター席中心のお店なので、女性1人でも入りやすい雰囲気です
小さい子供 や ベビーカーは、ちょっとムリかな


一風堂のラーメンが食べたくなっても、横浜まで行かないと・・・
しかも、いつも混んでいるな と、あきらめ気味だったので、大船に こんな素敵なお店が出来てくれて、嬉しいです 

入場券を購入するのは、もったいないので・・・
今度、お昼時に電車に乗る機会があったら、また行きたいです


そんな TOKYO豚骨BASE からの帰り道。

笠間口沿いを歩いていると・・・
カレーハウス CoCo壱番屋 の並びに、新しいラーメン店の開店準備をしていました!

つけ麺 らーめん 春樹が、3月25日にオープンするそうです
しかも、3月25・26日は らーめん 3品が半額 らしいです

大船は、どんどんラーメン屋さんが増えていきますね
オープンしたら、行ってみたいと思います