ランチパスポート 湘南・鎌倉Vol.2 が、発売されました!

前回発売されたVol.1に続き、第2弾となります。
本の価格は、1,000円です
今回も、掲載されているランチが、この本を提示すると、どれでも 税込500円でいただけます
(1店舗につき、3回まで利用可能!)
前回 Vol.1の紹介は、こちらをご覧ください
ランチパスポート 湘南・鎌倉Vol.1
今回の本は、2015年4月30日 ~ 7月29日まで利用できます!
夏休みの前半まで、行けるんですね
大船地域は、掲載されているお店にあまり変わりありませんでしたが、新しい店舗が2店増えました
合計 7店ですが、大船駅周辺だと 6店舗になります。
掲載されているお店とメニューを、順番に紹介いたします

【新掲載】
◇ 季節のパスタランチ 1,080円
(日替りのおすすめパスタ・サラダ・デミタスコーヒー)

三ツ矢堂製麺 ~ランチパスポート~
三ツ矢堂製麺
◇ つけめん(並) 810円
Panetteria da Mocci (パネッテリア・ダ・モッチ)
Panetteria da Mocci (パネッテリア・ダ・モッチ) ~CAFE編~
◇ mocciおまかせのパニーニセット 920円
(mocciおまかせパニーニ・本日のデザート・コーヒーor紅茶)

【新掲載】
イタリアンバル MIRA(ミラ) <ワンコインバル>
イタリアンバル MIRA(ミラ) ~その2~
◇ ランチセット 700円
(ピザorパスタorカレー、本日のサラダ、ソフトドリンク)
ミジンコ食堂 ~ランチパスポート~
ミジンコ食堂
◇ 日替わりカレーライス 850円
(カレーライス・ミニサラダ・コーヒーor紅茶)

産直居酒屋 西丸漁港 ~500円ランチ編~
◇ 築地直送 まぐろ丼 842円
これらのお店のランチメニューが、500円でいただけます
前回の本の期間中には、ランチパスポートを持ってきている方を、チラホラ見かけました
第2弾は、どうなるのでしょうか・・・

ただ、大船地域の掲載店舗は少ないので、藤沢・鎌倉の店舗も利用する予定がないと、ちょっと損した気分になってしまうかもしれませんね
そもそも、500円ランチを行っているお店も大船にはあるので、上手くお得に活用していきたいと思います
ランチパスポートを利用してのランチレポートを、また紹介していきたいと思います
是非、今後もお楽しみにしてください

前回発売されたVol.1に続き、第2弾となります。
本の価格は、1,000円です

今回も、掲載されているランチが、この本を提示すると、どれでも 税込500円でいただけます

(1店舗につき、3回まで利用可能!)
前回 Vol.1の紹介は、こちらをご覧ください

ランチパスポート 湘南・鎌倉Vol.1
今回の本は、2015年4月30日 ~ 7月29日まで利用できます!
夏休みの前半まで、行けるんですね

大船地域は、掲載されているお店にあまり変わりありませんでしたが、新しい店舗が2店増えました

合計 7店ですが、大船駅周辺だと 6店舗になります。
掲載されているお店とメニューを、順番に紹介いたします


【新掲載】

◇ 季節のパスタランチ 1,080円
(日替りのおすすめパスタ・サラダ・デミタスコーヒー)

三ツ矢堂製麺 ~ランチパスポート~
三ツ矢堂製麺
◇ つけめん(並) 810円
Panetteria da Mocci (パネッテリア・ダ・モッチ)
Panetteria da Mocci (パネッテリア・ダ・モッチ) ~CAFE編~
◇ mocciおまかせのパニーニセット 920円
(mocciおまかせパニーニ・本日のデザート・コーヒーor紅茶)

【新掲載】

イタリアンバル MIRA(ミラ) <ワンコインバル>
イタリアンバル MIRA(ミラ) ~その2~
◇ ランチセット 700円
(ピザorパスタorカレー、本日のサラダ、ソフトドリンク)
ミジンコ食堂 ~ランチパスポート~
ミジンコ食堂
◇ 日替わりカレーライス 850円
(カレーライス・ミニサラダ・コーヒーor紅茶)

産直居酒屋 西丸漁港 ~500円ランチ編~
◇ 築地直送 まぐろ丼 842円
これらのお店のランチメニューが、500円でいただけます

前回の本の期間中には、ランチパスポートを持ってきている方を、チラホラ見かけました

第2弾は、どうなるのでしょうか・・・


ただ、大船地域の掲載店舗は少ないので、藤沢・鎌倉の店舗も利用する予定がないと、ちょっと損した気分になってしまうかもしれませんね

そもそも、500円ランチを行っているお店も大船にはあるので、上手くお得に活用していきたいと思います

ランチパスポートを利用してのランチレポートを、また紹介していきたいと思います

是非、今後もお楽しみにしてください

コメント