メルカド へ、ランチに行きました!

image

野菜などが安い 大船市場の隣にあります!
同じ並びには、先日訪れたばかりの 和院 があります。
お向かいには、韓国料理の Korean Cafe HANON (ハノン)  があります。

この辺も、ランチスポットが一気に充実しましたね

メルカドは、外観から オシャレな雰囲気が漂ってます

image

お店の外に置いてある看板によると・・・
4月にオープンしたばかりの ポルトガルレストランです!

ランチタイムは、12時~13時半にラストオーダー!
夜は、18時~ です
お休みは、火曜日になりますので、ご注意を


ポルトガル料理って、どんな料理があるんだろう
あまりイメージが浮かびません・・・

そんなことを考えつつ、店内に入ると、店内も と~っても素敵

image

 カウンター席が4席。

image
 
2人掛けのテーブル席が5席。 

窓が大きくて、とても明るい感じがします
通りすがる人が、店内を気にしながら歩いていく様子がよく見えます

ランチのメニューは、こちら!

image
 
自家製 生パスタ ・ ポルトガル風ごはん が日替りで、それぞれ2種類ずつあります!

パスタには、前菜・サラダ付き。
ごはんには、サラダ・スープ付き。

本日は、こちらの4つになります

■ 夏野菜のトマトソースパスタ 900円
■ 自家製ボロネーゼのパスタ 1,000円

■ ポルトガル風タコごはん 1,000円
■ ポルトガル風カモごはん 1,200円

image
 
image
 
参考までに、テーブルに置かれているランチメニューです

注文を済ませると、まずサラダ・前菜から出てきました!

image
パスタとセットの 前菜 + サラダ

前菜は、 いわしのマリネ と バケットに何かのっています・・・
上手く説明できないけれど、とっても美味しい

サラダも、ボリュームがしっかりあります!

前菜があると、プチ贅沢気分
嬉しいですね

image
ごはんとセットの サラダ

パスタのサラダより、さらにボリュームあります
お野菜がしっかりと食べられて、いいですね

器もかわいい
ポルトガル風なのかな・・・

image
ごはんとセットの スープ

とろっとした食感のスープで、美味しい

image
ポルトガル風タコごはん

リゾットみたいな感じのごはんに、タコがたっぷり
ごはんは、ちゃんと芯が残る感じに焚いてあるのが、美味しいです

どこがポルトガル風かよくわからないですが・・・
とっても美味しいのは、確かです

image
自家製ボロネーゼのパスタ

パスタは、自家製生パスタ
平打ちのパスタで、もちっとした感じが美味しい
ボロネーゼもしっかりとお肉の感じがして、いいお味&食感!

大船には、パスタが食べられるお店がたくさんありますが・・・
どことも違う感じで、美味しい

どちらも量は 普通ですが、先にサラダもいただいたので、結構お腹いっぱい

でも・・・
せっかくなので、デザートも食べてみたい

デザートは、ポルトガル風エッグタルト or 自家製コーヒーゼリー の2種類!
どちらも 350円とちょっとお高め

せっかくなので、ポルトガル風エッグタルトを頼みました。

image

小ぶりなエッグタルトです。
まわりは、サクサクとしたパイ生地になっていて、ほんのり塩味が効いてるのかな!?
お好みで、シナモンをかけるそうです

あまりエッグタルトって美味しいイメージがなかったのですが・・・
これは、美味しい

ちょっとお高めなので、毎回は頼めないかもしれませんが、1度はいただいた方がいいと思います

image
image
 
せっかくなので・・・(せっかくばっかり
ドリンクもお願いしました!

コーヒー or 紅茶は、+200円。

こちらもお高めですが、食後に一息つきたかったので・・・

美味しい料理に、オシャレな店内 、素敵な音楽
市場の隣ってことを忘れてしまいます
まぁ、ここもある意味 「市場」ですが
(メルカドは、ポルトガル語で「市場」という意味だそうです!)

大船に、また素敵なランチスポットができたと思います
今度は、夜に行って、色々なお料理食べてみたいな~


6月13日(土)の正午から、“イワシまつり” があるそうなので、お知らせです!

image

1ドリンク(500円)頼むと、イワシの炭焼きが無料でいただけるそうです
気になるイベントですね