こちらのお店は、閉店されました。 2016年3月
+++++++++++++++++++++
お惣菜カフェ たくたか へ、ランチに行きました!

大船駅笠間口から、線路沿いに進んだところ。
つけ麺 らーめん 春樹 を越えていきます。
セサミスポーツクラブのお向かいにあります。

ビルの並びなので、一瞬通り過ぎてしまいそうになりますが・・・
入口にも、上の方にも お店の看板が出ています。

入口には、本日のランチメニューが書いてある黒板もあります。
お店に入る前に、確認できて いいですね
お惣菜カフェ たくたか は、9月30日にオープンしたばかり!
笠間にある お弁当・お惣菜屋さん たくたか のお店のようです
店内に入ると、入口の雰囲気とはちょっと違う とても可愛らしい感じです

お店の奥側は、3人席 が2つ。

その横には、大き目なソファの窓際の席。
6人席かな~?
子供も一緒なら、もうちょっといけるかな!?

入口から、すぐに見えるお席は、こちら!
4人席が2つあります。
店内は、白っぽい壁と床に、オレンジと緑のイスで 明るい雰囲気です

本日のランチメニューは、こちらになります!
どちらも 900円
◇ からあげ と コロッケ
◇ オムライス
◇ サバの塩焼き
◇ サバのみそ煮
◇ カキフライ
ごはん または パンが選べ、スープも付いてきます
ドリンクは、+100円。
デザートは、+200円。
注文をして、少し待つと出てきました

カキフライ
揚げたてサクサクの カキフライ
この時期のお楽しみですね~
ご飯には、お味噌汁が付いてきます。

サバのみそ煮
副菜とお新香も付いてきます!
定番メニューですが、美味しくいただきます

からあげ と コロッケ
コロッケは、おいもの食感が残る 手作りコロッケ
こういうコロッケ、あまり食べられないので、貴重です
唐揚げも、美味しいです
サラダには、蒸し鶏が付いていました。
おかずによって、副菜も違うんですね

パンは、フランスパンにオリーブオイルがかかっています。
パンのセットは、野菜スープです
どれも おふくろの味的な感じで、美味しくいただきました
量も、女性にちょうどいいボリュームです
お昼は、11時から と少し早めからオープン!
13時からは、ティータイム
17時からは、ディナータイム。
夜の22時まで営業しているそうです
お昼から ずっと開いているのは、嬉しいですね
今度は、また お茶や 夜ご飯に行ってみたいです
※ こちらのお店は、大船ランチガイドを見ていただいている方に教えていただきました!
ありがとうございました
こんなお店あるよ~! など、おススメのお店がありましたら、コメントいただけると嬉しいです
+++++++++++++++++++++
お惣菜カフェ たくたか へ、ランチに行きました!

大船駅笠間口から、線路沿いに進んだところ。
つけ麺 らーめん 春樹 を越えていきます。
セサミスポーツクラブのお向かいにあります。

ビルの並びなので、一瞬通り過ぎてしまいそうになりますが・・・

入口にも、上の方にも お店の看板が出ています。

入口には、本日のランチメニューが書いてある黒板もあります。
お店に入る前に、確認できて いいですね

お惣菜カフェ たくたか は、9月30日にオープンしたばかり!
笠間にある お弁当・お惣菜屋さん たくたか のお店のようです

店内に入ると、入口の雰囲気とはちょっと違う とても可愛らしい感じです


お店の奥側は、3人席 が2つ。

その横には、大き目なソファの窓際の席。
6人席かな~?
子供も一緒なら、もうちょっといけるかな!?

入口から、すぐに見えるお席は、こちら!
4人席が2つあります。
店内は、白っぽい壁と床に、オレンジと緑のイスで 明るい雰囲気です


本日のランチメニューは、こちらになります!
どちらも 900円

◇ からあげ と コロッケ
◇ オムライス
◇ サバの塩焼き
◇ サバのみそ煮
◇ カキフライ
ごはん または パンが選べ、スープも付いてきます

ドリンクは、+100円。
デザートは、+200円。
注文をして、少し待つと出てきました


カキフライ

揚げたてサクサクの カキフライ

この時期のお楽しみですね~

ご飯には、お味噌汁が付いてきます。

サバのみそ煮

副菜とお新香も付いてきます!
定番メニューですが、美味しくいただきます


からあげ と コロッケ

コロッケは、おいもの食感が残る 手作りコロッケ

こういうコロッケ、あまり食べられないので、貴重です

唐揚げも、美味しいです

サラダには、蒸し鶏が付いていました。
おかずによって、副菜も違うんですね


パンは、フランスパンにオリーブオイルがかかっています。
パンのセットは、野菜スープです

どれも おふくろの味的な感じで、美味しくいただきました

量も、女性にちょうどいいボリュームです

お昼は、11時から と少し早めからオープン!
13時からは、ティータイム

17時からは、ディナータイム。

夜の22時まで営業しているそうです

お昼から ずっと開いているのは、嬉しいですね

今度は、また お茶や 夜ご飯に行ってみたいです

※ こちらのお店は、大船ランチガイドを見ていただいている方に教えていただきました!
ありがとうございました

こんなお店あるよ~! など、おススメのお店がありましたら、コメントいただけると嬉しいです

コメント
コメント一覧 (4)
パスタのランチも始まっています。大船でいちばん小さなイタリアンではないでしょうか(^_^;)
ぜひ夜のメニューも探ってきてください。
またまた新店の情報をいただき、ありがとうございます!
本日ランチいただいてきました♪
また後日、ブログにてご報告いたしますね!
どうもありがとうございます(^^♪
お身内にご不孝があって続けられなくなったそうです。
この記事は削除されたほうが。。。
また新しいお店を見つけたらお知らせしますね!
こんにちは。
いつも情報提供ありがとうございます(^^)
返信遅くなってしまい、スミマセン。
インフルエンザにかかっていまい、寝込んでました。
たくたか、閉店されてしまったのですね。
お店の記事に、閉店の旨、追記いたしました。
また、何か新情報ありましたら、お待ちしております(^^♪