コブデリ食堂 へ、ランチに行きました!

コブデリ食堂は、にじのわ と 西洋料理の店 Sonnette(ソネット) と同じ並びにあるお店です!
駅から少し離れているので、今日はコブデリ食堂行くぞ~!という気分になった時に、向かいます
移転してオープンしてから、もう1年経ちましたね
これまでに訪れた様子は、こちらをご覧ください
コブデリ食堂
オープン当日の様子
メニューや店内の様子など、詳しく紹介しております!
オリジナル カレーランチ をいただきました
コブデリ食堂 ~その2~
タコライス と ハーフ&ハーフ カレーランチ をいただきました
メニューは、これまでと同じものは、コチラ!
■ オリジナル カレーランチ 850円
■ アジアン カレーランチ 850円
■ ハーフ&ハーフ カレーランチ 900円
■ 特製 タコライス 800円
■ 特製 焼カレー 900円
■ 蒸し鶏とカリカリジャコの ヘルシー丼 800円
この他にも、新しい 店内限定
メニューが増えていました

■ 塩ダレ チキン丼 850円
■ ケイジャンチキン サルサ丼 900円
■ タコ&チキン サルサライス 950円
新しいメニューが増えていたとは・・・
嬉しいですね

注文を済ませて、待つ間に、持ち帰りで頼む人がたくさん
ルーだけ頼む人も、いましたよ~
お家が近い方は、家で本格的なお店のカレーが楽しめるのは、嬉しいですよね

塩ダレ チキン丼
迷わず、新メニューをいただきました
唐揚げに、塩ダレが絡んでいる感じです
しっかり味がついているので、レタスとご飯と一緒に食べると、ちょうどいいバランス
辛さもクセもないので、とっても食べやすくて、美味しい

丼にレタスもあるのに、サラダも付いてきました

アジアン カレーランチ
パクチーを別皿で持ってきてくれました
好き嫌いが分れるので、別皿だと嬉しいですね
私は、正直なところ、アジアンカレーはあまり得意ではないのですが・・・
好きな人は、もちろん大好きです



この唐揚げも、また美味しいんですよね~

ハーフ&ハーフ カレーランチ
オリジナル & アジアンの2種盛りです
初めて食べる時や、両方の味を楽しみたい時は、いいですね
ごはんの量も多めなので、食べ終わる頃には 満腹

少食の女性の方は、ごはん少な目でお願いすると、良さそうです。

ランチには、ドリンク付き!

デザートも、メニューに追加されていました
自家製パウンドケーキ マンゴーフルーツ添え
とっても美味しそう~~

でも、こちらもボリュームありそう
今度、ごはん少な目にして、チャレンジしてみようかな・・・!?

店内限定メニューもありましたが、なんと テイクアウト限定メニューも
■ カニクリーム スペシャル カレー弁当 700円
■ チキンカツ スペシャル カレー弁当 650円
■ コロッケ スペシャル カレー弁当 600円
■ カボチャコロッケ スペシャル カレー弁当 650円
■ タルタルサーモン スペシャル カレー弁当 700円
■ メンチカツ スペシャル カレー弁当 650円
※ サラダ・ゆで卵なし → 50円引き
この美味しそうなメニューは、何!?


なんで店内で食べられないんだろう・・・
と悔やまれます
私、カニクリームコロッケも カボチャコロッケも大好きなんですよね
今度は、絶対 持ち帰りで頼みたいです
揚げ物は、時間がかかるとのことなので、事前に電話でお願いしておくのが、スムーズでいいかもしれません

夜は、5名から 貸切りパーティーもできます
3時間飲み放題付きで、3,800円とはお得ですね
メニューを見ても、どれも美味しそう
ご近所のお友達誘って、パーティーしたいな
店内でのお食事も、持ち帰りも、パーティーも
それぞれの楽しみ方があって、いいですね

コブデリ食堂は、にじのわ と 西洋料理の店 Sonnette(ソネット) と同じ並びにあるお店です!
駅から少し離れているので、今日はコブデリ食堂行くぞ~!という気分になった時に、向かいます

移転してオープンしてから、もう1年経ちましたね

これまでに訪れた様子は、こちらをご覧ください

コブデリ食堂
オープン当日の様子

メニューや店内の様子など、詳しく紹介しております!
オリジナル カレーランチ をいただきました

コブデリ食堂 ~その2~
タコライス と ハーフ&ハーフ カレーランチ をいただきました

メニューは、これまでと同じものは、コチラ!
■ オリジナル カレーランチ 850円
■ アジアン カレーランチ 850円
■ ハーフ&ハーフ カレーランチ 900円
■ 特製 タコライス 800円
■ 特製 焼カレー 900円
■ 蒸し鶏とカリカリジャコの ヘルシー丼 800円
この他にも、新しい 店内限定



■ 塩ダレ チキン丼 850円
■ ケイジャンチキン サルサ丼 900円
■ タコ&チキン サルサライス 950円
新しいメニューが増えていたとは・・・
嬉しいですね


注文を済ませて、待つ間に、持ち帰りで頼む人がたくさん

ルーだけ頼む人も、いましたよ~

お家が近い方は、家で本格的なお店のカレーが楽しめるのは、嬉しいですよね


塩ダレ チキン丼

迷わず、新メニューをいただきました

唐揚げに、塩ダレが絡んでいる感じです

しっかり味がついているので、レタスとご飯と一緒に食べると、ちょうどいいバランス

辛さもクセもないので、とっても食べやすくて、美味しい


丼にレタスもあるのに、サラダも付いてきました


アジアン カレーランチ

パクチーを別皿で持ってきてくれました

好き嫌いが分れるので、別皿だと嬉しいですね

私は、正直なところ、アジアンカレーはあまり得意ではないのですが・・・
好きな人は、もちろん大好きです




この唐揚げも、また美味しいんですよね~


ハーフ&ハーフ カレーランチ

オリジナル & アジアンの2種盛りです

初めて食べる時や、両方の味を楽しみたい時は、いいですね

ごはんの量も多めなので、食べ終わる頃には 満腹


少食の女性の方は、ごはん少な目でお願いすると、良さそうです。

ランチには、ドリンク付き!

デザートも、メニューに追加されていました

自家製パウンドケーキ マンゴーフルーツ添え

とっても美味しそう~~


でも、こちらもボリュームありそう

今度、ごはん少な目にして、チャレンジしてみようかな・・・!?

店内限定メニューもありましたが、なんと テイクアウト限定メニューも

■ カニクリーム スペシャル カレー弁当 700円
■ チキンカツ スペシャル カレー弁当 650円
■ コロッケ スペシャル カレー弁当 600円
■ カボチャコロッケ スペシャル カレー弁当 650円
■ タルタルサーモン スペシャル カレー弁当 700円
■ メンチカツ スペシャル カレー弁当 650円
※ サラダ・ゆで卵なし → 50円引き
この美味しそうなメニューは、何!?



なんで店内で食べられないんだろう・・・
と悔やまれます

私、カニクリームコロッケも カボチャコロッケも大好きなんですよね

今度は、絶対 持ち帰りで頼みたいです

揚げ物は、時間がかかるとのことなので、事前に電話でお願いしておくのが、スムーズでいいかもしれません


夜は、5名から 貸切りパーティーもできます

3時間飲み放題付きで、3,800円とはお得ですね

メニューを見ても、どれも美味しそう

ご近所のお友達誘って、パーティーしたいな

店内でのお食事も、持ち帰りも、パーティーも

それぞれの楽しみ方があって、いいですね

コメント