海鮮三崎港 大船店 は、閉店いたしました。

+++++++++++++++++++

海鮮三崎港 大船店 へ、ランチに行きました!

image

以前、大阪王将のあった場所に、回転寿司のお店が 昨日 4月5日(火)にオープンしました

場所は、仲通り商店街を進んだところ。
お肉屋さん ユータカラヤの隣、おかしのまちおか の向かいになります

訪れた今日は、オープン2日目。
開店時間の11時には、店員さんがお店の入口で呼びかけていました!

ちょうど用事も済んだので、お昼には少し早めですが、この日1番乗りで入りました


image

店内は、BOX席が3つ。
あとは、カウンター席が 14席あります。

近所のくら寿司に慣れてしまったので、少しこじんまりとした感じを受けます。


今日は、子供も一緒だったので、BOX席に座りました!
席には、タッチパネルがあります

image

もちろんネタもたくさん回っています

こちらは、均一価格ではなく、お皿の種類によって、値段が変わります。
やはり くら寿司に慣れてしまうと、お皿の色が気になって、ちょっとドキドキしてしまいます

メニュー表があったので、紹介します

image

こちらは、一番安い 110円のお皿。

image

こちらは、180円のお皿。

image

こちらは、240円のお皿。

image

こちらは、240円 & 300円のお皿。

image

値段が上がってきました・・・
350円 & 450円のお皿。

image

image

お寿司以外のメニューです

色々あるけれど、やっぱり回っていて美味しそうなものに、惹かれてしまいます

image

大好きな穴子
身がホクホクで柔らかくて、とても美味しい

image

ただのイカだけど・・・
とっても美味しい

image

食べていると、、
本日の目玉商品を今から流します~ とアナウンスが入ります。

なんだか活気のある感じが、いいですね

流れてきたのが、コチラ

マグロ3種です

ちょっと手を伸ばすのに、勇気のいるお皿ですが・・・
でも、とっても美味しそう

そして、食べてみると・・・

美味し~~~い


なんだろう・・・
最近、マグロをあまり美味しいと思うことがなかったのですが、、
久しぶりに美味しいマグロ食べたな って、感じです。

やっぱり値段相応なのかな・・・
とっても幸せな気持ちになれました

image

こちらも、目玉商品として流れてきた マグロの中落ち。
やっぱり美味しい

image

海鮮丼!?
という感じで、色々なネタが乗っています。

これも美味しい

image

くら寿司でよく食べる組合せ。
サーモンとアボガドが、軍艦になっています

これも、美味しい・・・

何が美味しいんだろう と考えつつ食べるも、よく分らないまま・・・

image

image

茶碗蒸し や お味噌汁もいただきました


本当にどのネタも美味しくて・・・
お寿司って、こんなに美味しかったかな!?と再発見した気分です

お寿司食べて、幸せな気分になれるって、やっぱり幸せですね

image

一緒に行ったのは、まだ春休み中の下の子だったので、玉子オンリー
安くあがったので、助かりました

最近、マグロやサーモンなど お寿司が好きになった上の子を連れていくのは、少し勇気がいります

お店には、子供用のお皿やフォークが用意されているけれど・・・
BOX席が少な目で、カウンター席が多いお店なので、あまり小さい子供を連れて行くのは、向いていないかな!?

美味しいお寿司屋さんなので、オトナの楽しみでいいと思います


食べ終わって、お店を出るころには、すでに入店待ちの人も・・・
早速、人気があるみたいですね

店内用だけでなく、お持ち帰りもあるようです

image

こちらはセット。

image

お好きなネタの組合せも可能です

image

電話予約もできるようです

電話番号:0467-81-5507

場所もいいし、きっとこれから人気のお店になると思います
待たずに入店したかったら、11時の開店直後が狙い目ですね


子供と一緒に行く、価格均一のお寿司屋さんもいいけれど・・・
たまには、美味しいお寿司を 味わうのもいいですね