大戸屋 大船店 へ、ランチに行きました!

大船の大戸屋は、 磯丸水産 のお隣、 稲庭うどん 鴇 のお向かいにあります
ビルの地下になり、入口が狭いので、少し分りづらいですね
階段を降りると、入口があります。

こちらから店内へ・・・
待合い用のイスもあるので、お昼時は混むのでしょうね
この日は、遅めのお昼だったので、空いていました
店内は、4人掛けのテーブル席の他、壁際 や 中央にカウンター席が多くあります。
お1人様でも、居心地のいい雰囲気ですね
大戸屋は、学生時代に初めて知り・・・
久しぶりに、訪れました

お魚メニューの定食も充実!

もちろんお肉系の定食も充実!!
昔から変わらないメニューもあり、懐かしい気分になります

定食のご飯は、普通のご飯 と もちもち五穀ご飯 から選べます
トッピングもプラスすれば、ひじきご飯 ・ とろろご飯 ・ じゃこご飯 ・ やさい五穀ご飯 からも選べます
ご飯の種類が豊富なのも、楽しいですね

お子様メニューもありました
子供と一緒でも、楽しめますね

甘味も充実です
和のデザートが充実です
この他にも、紹介しきれない程、たくさんの種類があります

チキンかあさん煮定食
色々迷ったけれど・・・
昔から大好きだった チキンかあさん煮定食に決めました

アツアツの土鍋に入っています
しっかりした味付けで、ご飯がススミます
久しぶりに食べたけれど、やっぱり美味しいな~

ご飯は、もちもち五穀ご飯にしました
五穀米って、美味しい
ご飯多いな~と思ったけれど、おかずと一緒に食べると、ペロッと食べられちゃいました

琥珀のあんみつ
我慢できずに、デザートも頼んじゃいました

量もちょうどよく、美味しくいただきました
久しぶりの大戸屋
ご飯もデザートも、どちらも美味しくいただきました
和食の定食も多いし、また行きたいと思います
お持ち帰り用のお弁当もあるので、色々な用途で利用できそうですね

大船の大戸屋は、 磯丸水産 のお隣、 稲庭うどん 鴇 のお向かいにあります

ビルの地下になり、入口が狭いので、少し分りづらいですね

階段を降りると、入口があります。

こちらから店内へ・・・
待合い用のイスもあるので、お昼時は混むのでしょうね

この日は、遅めのお昼だったので、空いていました

店内は、4人掛けのテーブル席の他、壁際 や 中央にカウンター席が多くあります。
お1人様でも、居心地のいい雰囲気ですね

大戸屋は、学生時代に初めて知り・・・
久しぶりに、訪れました


お魚メニューの定食も充実!

もちろんお肉系の定食も充実!!
昔から変わらないメニューもあり、懐かしい気分になります


定食のご飯は、普通のご飯 と もちもち五穀ご飯 から選べます

トッピングもプラスすれば、ひじきご飯 ・ とろろご飯 ・ じゃこご飯 ・ やさい五穀ご飯 からも選べます

ご飯の種類が豊富なのも、楽しいですね


お子様メニューもありました

子供と一緒でも、楽しめますね


甘味も充実です

和のデザートが充実です

この他にも、紹介しきれない程、たくさんの種類があります


チキンかあさん煮定食

色々迷ったけれど・・・
昔から大好きだった チキンかあさん煮定食に決めました


アツアツの土鍋に入っています

しっかりした味付けで、ご飯がススミます

久しぶりに食べたけれど、やっぱり美味しいな~


ご飯は、もちもち五穀ご飯にしました

五穀米って、美味しい

ご飯多いな~と思ったけれど、おかずと一緒に食べると、ペロッと食べられちゃいました


琥珀のあんみつ

我慢できずに、デザートも頼んじゃいました


量もちょうどよく、美味しくいただきました

久しぶりの大戸屋

ご飯もデザートも、どちらも美味しくいただきました

和食の定食も多いし、また行きたいと思います

お持ち帰り用のお弁当もあるので、色々な用途で利用できそうですね

コメント