料理屋 あがる へ、ランチに行きました!

このドアだけでは、どこだか分からないですよね
カヴァタッピ の横に、こちらの入口があります。
不思議感いっぱいで、扉を開けるのに、ドキドキしちゃいます
そんな扉を開けると、まず急な階段
そこを“あがる” と、お店の入口があります
入口を入ると、店内はカウンター 8席のみの こじんまりとしたお店
最初の扉からは想像もつかない きれいな内装です
(他のお客さんもいたので、店内の写真がないんです
)
11月7日にオープンしたばかりのお店です
メニューは、扉にかかっている通り。

■ 江戸前握り寿司 5貫 1,000円 ・ 7貫 1,500円
■ 天然マグロ鉄火丼 1,500円
■ 穴子丼 1,400円
■ 鶏もも肉 岩塩焼き 1,200円
全てのお料理に、お椀とデザートが付きます
注文を済ませると、板さんがお料理する様子がよく見えます
楽しみに待っていると、順番に出てきました

穴子丼
なになに

見るだけでも豪華で、美味しそうな穴子丼は~~

穴子大好きな私は、もうテンション上がります


食べてみると、期待を裏切らない美味しさ
ふわっと柔らかくて、とろけちゃいそうな穴子です
食べていると、幸せ感に包まれます

お椀も、いいお味です


江戸前握り寿司は、握りたてを一貫ずつ カウンター越しに出してくれます
お昼から、何なの
この贅沢感は~~

7貫もあっという間に、いただけちゃいます

鶏もも肉 岩塩焼き
ソースは、和風ソースとトマトソースから選べます
グリルで焼いているのが見えて、焼きあがるまでワクワクですね
食べ終わると、デザートです

りんごのコンポート
シンプルなデザートに見えますが・・・
とっても美味しい
最初から最後まで、とっても美味しくいただけたランチでした
ボリュームは控えめなので、腹ペコ過ぎで行かない方がよさそうです
美味しいので、2食分いけちゃいますよ
久しぶりに見つけた新店は、レベル高くて大満足でした~

皆さんも、是非あの不思議な扉を あがってみてください

ランチは、火~金のみなので、ご注意を
電話は、0467-91-4233。

このドアだけでは、どこだか分からないですよね

カヴァタッピ の横に、こちらの入口があります。
不思議感いっぱいで、扉を開けるのに、ドキドキしちゃいます

そんな扉を開けると、まず急な階段

そこを“あがる” と、お店の入口があります

入口を入ると、店内はカウンター 8席のみの こじんまりとしたお店

最初の扉からは想像もつかない きれいな内装です

(他のお客さんもいたので、店内の写真がないんです

11月7日にオープンしたばかりのお店です

メニューは、扉にかかっている通り。

■ 江戸前握り寿司 5貫 1,000円 ・ 7貫 1,500円
■ 天然マグロ鉄火丼 1,500円
■ 穴子丼 1,400円
■ 鶏もも肉 岩塩焼き 1,200円
全てのお料理に、お椀とデザートが付きます

注文を済ませると、板さんがお料理する様子がよく見えます

楽しみに待っていると、順番に出てきました


穴子丼

なになに


見るだけでも豪華で、美味しそうな穴子丼は~~


穴子大好きな私は、もうテンション上がります



食べてみると、期待を裏切らない美味しさ

ふわっと柔らかくて、とろけちゃいそうな穴子です

食べていると、幸せ感に包まれます


お椀も、いいお味です



江戸前握り寿司は、握りたてを一貫ずつ カウンター越しに出してくれます

お昼から、何なの

この贅沢感は~~


7貫もあっという間に、いただけちゃいます


鶏もも肉 岩塩焼き

ソースは、和風ソースとトマトソースから選べます

グリルで焼いているのが見えて、焼きあがるまでワクワクですね

食べ終わると、デザートです


りんごのコンポート

シンプルなデザートに見えますが・・・
とっても美味しい

最初から最後まで、とっても美味しくいただけたランチでした

ボリュームは控えめなので、腹ペコ過ぎで行かない方がよさそうです

美味しいので、2食分いけちゃいますよ

久しぶりに見つけた新店は、レベル高くて大満足でした~


皆さんも、是非あの不思議な扉を あがってみてください


ランチは、火~金のみなので、ご注意を

電話は、0467-91-4233。
コメント