お天気のいい休日は、歩いて出かけたくなりますよね♪

どこへ行こうかな…

江ノ島やみなとみらいが好きなのですが、インフルエンザも流行っているし、電車もなぁ…と思って、北鎌倉・鎌倉まで歩いていくことにしました!

ベビーカーを押しながらなので、なるべく広い道を探しながら、普段通らない道を…

IMG_5202

移転前の湘南センチュリーモータースクールがあった場所。

今は更地になってました。

マンション建設予定のようです。

二輪の免許を取りに通ったのは、学生最後の頃。
懐かしい練習コースは、もう無くなっていました´д` ;

そのまま、住宅地を通って北鎌倉の方へ出ました。

まずは、ここに寄り道!

FullSizeRender

あがり羊羹の松花堂。

いつも食べたいな…と思いつつ、車で通り過ぎることが多いので、かなり久しぶり♪

FullSizeRender

羊羹を1本買って帰りました(^^)

家でゆっくりとお茶をいれて、美味しくただきました。

FullSizeRender

羊羹と水羊羹のあいのこ…という感じでしょうか。。

上品な甘さが美味しいです♡

FullSizeRender

続いては、北鎌倉駅を過ぎ、すぐのところ。

大船で人気のCALVAが出店したチョコレート専門店。
ショコラトリーCALVA 北鎌倉 門前 です。

この前、エフヨコの藤田くんがレポートしてて、気になっていたところ。

今日のお散歩の一番の目的です♡♡

FullSizeRender

北鎌倉に合う、和風の店構え。
ショーケースには、チョコレートがズラリと並んでいます。

FullSizeRender

1粒250円。

贈り物には、木の箱があります。

FullSizeRender

こちらは、羊羹ショコラと栗きんとんショコラ、どら焼き。

和と洋の融合ですね。

FullSizeRender

こんな説明がありました。

FullSizeRender

お店には、イートインコーナーもあり、ソフトクリームや羊羹ショコラ、コーヒーなどいただけます。

FullSizeRender

こちらがイートインのメニューです。

せっかくなので、いただいていきましょう♡

FullSizeRender

ソフトクリームには、+100円で好きなチョコをトッピングすることができます。

これはお得!!

子供に取られる前に、サッとチョコのみ回収(^◇^;)

FullSizeRender

門前スペシャル。

羊羹3種類が全て試せます!

私は、あまり栗きんとん好きじゃないけど、この栗きんとんショコラは好き!!

一番気に入りました♪

今度、手土産や贈り物に使ってみたいです。

この門前の奥は、大船から移転した シェ・ケンタロウがありました!

FullSizeRender

北鎌倉に移転したとは聞いてましたが、こんな駅前だったのですね。

いつか行きたいな…(*´ω`*)

FullSizeRender

次は、にちりん製パンへ。

ここも行ってみたかったお店。

店内は、2人入るといっぱいになってしまう程、小さなお店。
でも、色々なパンがありますよ。

明日の朝食用に買って帰ります♪

IMG_5269

翌朝いただきましたー!

FullSizeRender

次は、建長寺の前にできたパン屋さんにも寄ります。

FullSizeRender

こんな素敵な店内に、こだわりのパンが並びます。

IMG_5263

こちらで買ったピザパンは、夜にいただきました☆

FullSizeRender

建長寺は通り過ぎて…

FullSizeRender

鶴岡八幡宮にお詣りに行きました。
(ここは舞殿)
お正月は混んでいて、お詣りできなかったので、やっとお詣りできました。

FullSizeRender

お詣り後の上からの景色は、気持ちいいですよね。

FullSizeRender

ぼたん庭園は、見頃のようです。
(1月下旬に行った時。)

FullSizeRender

この後は、段かつらを歩いて、鎌倉駅へ。

ここまでも、美味しいお店に立ち寄ったけど、このままは帰れない!

鎌倉ビールが飲みたい!!
(瓶ではなく生で!!!)

FullSizeRender

鎌倉駅の裏駅側に出て、市役所の前にある GARDEN HOUSE へ。

FullSizeRender

一歩お店に入ると、こんな素敵なお庭。
隣は、スタバです。

FullSizeRender

暖かい日なら、テラス席も良さそうですね♪

FullSizeRender

夕方5時頃。
お客さんも、結構いますよ。

FullSizeRender

お子様イスもあり、ご満悦の様子。

FullSizeRender

念願の鎌倉ビールの生ビール♡♡

美味しい!!!!!

FullSizeRender

夕飯前なので、鎌倉ハムのソーセージのみ。

これもビールに合って、美味しかった(*´ω`*)

この後は、鎌倉駅から電車に乗って大船駅まで帰ってきました。

休日の午後。

大船から北鎌倉・鎌倉へ美味しいものを求めてお散歩♪

たくさん歩いて、たくさん寄り道して、楽しいですよ(*´꒳`*)

普段は車で通り過ぎてしまう人も多いと思うので、観光客に混ざって、ぶらり散歩おススメです(^^)